TOP | コラム一覧 | 心地よい人生の便り2 | 苦しみを無くす方法


更新日:2021年3月11日

苦しみを無くす方法

 

苦しみを無くす方法

 

心地よい人生の便り2

 
<63通目>

苦しみを無くす方法

 

┃この苦しみを無くしてしまいたい・・・

 
あなたは、こんなふうに思うことがありますか?
 
毎日が苦しい。
 
どうしてこんなにも私にばかり苦しい出来事が起こるのだろうか?
 
どんなに努力をしても、目の前に次々と苦しみが現れてきてしまう。
 
自分の意志とは関係なく、日々苦しみに取りつかれてしまう。
 
どんなに努力をしても、目の前に次々と苦しみが現れてきてしまう。
 
生きることそのものが、苦しみであるかのように思えてくる。
 
私はまるで、苦しむために生きているようだ…。
 
切実すぎる悩みですよね。
 
本当につらい状況です。
 
そんなつらい感情に包まれてしまったとき。
 
心の底から、こんな願いがあふれ出してきます。
 
「この苦しみを無くしてしまいたい…。」
 
そう本気で願わずにはいられないのです。
 
 

┃苦しみを無くす具体的な方法

 
この苦しみを無くしてしまいたい。
 
もしあなたもそう願うほど苦しいのなら。
 
苦しみのあまり、心が壊れてしまいそうなら。
 
この言葉を口にしてみてください。
 
「最高に都合のいい逃げ道はないか?」
 
どこかに逃げ道はないか。
 
隠れ場所はないか。
 
助けを求められる人はいないか。
 
しかも、誰にも批難されず、バカにもされもせずに、逃げたり隠れたり助けてもらえたりしないか。
 
そう都合よく考えてみてください。
 
都合のいい選択肢を、たくさん思い浮かべてください。
 
なぜなら私たちの脳は「不自由」を嫌うから。
 
反対に言えば、「自分で選択できる」と感じることで、冷静になれるようにつくられているからです。
 

参照記事
脳が不自由を嫌う理由について詳しく解説しています。
生きづらい原因は脳の扁桃体?

 
そのためには「逃げ道」を考えるだけでは不十分です。
 
「最高に都合のいい逃げ道」という極端な選択肢を思い浮かべようとする。
 
そうしてはじめて、さまざまな逃げ道が視野に入ってくるのです。
 
そして、自分は決して完全に不自由ではないという「事実」を知れば、少しずつ落ち着いていくことができます。
 
それが「苦しみを無くすこと」に、つながっていくのです。
 
だから、その「都合のいい逃げ道」が現実的であるかどうかは関係ありません。
 
自分にはまだ選択肢が残されていること。
 
つまり、自分が完全に不自由ではないこと。
 
その「事実」を確認するために脳を使うことが、苦しみを無くすための第一歩になるんです。
 
 

┃「タフな思考回路」を手に入れよう

 
苦しい出来事、それ自体を無くすことはなかなかできませんよね。
 
そんな都合のいいことは、どんなに願っても起こらないでしょう。
 
だから・・・。
 
「苦しい出来事」を無くすのではなく「苦しみ」を無くそうとしてみる。
 
そのために、逃げる選択肢を思い浮かべる。
 
隠れる選択肢を思い浮かべる。
 
助けてもらう選択肢を思い浮かべる。
 
とことん「都合よく」考える。
 
これによって、あなたのなかに苦しみを乗り越えるための「タフな思考回路」ができあがっていきます。
 
あなたの心が、どんどん強くなっていくのです。
 
それが苦しみを無くしていく「現実的」な方法です。
 
くり返しますが「苦しみ」を無くすとは「苦しい出来事」を無くすことではありません。
 
苦しみを無くすとは、苦しみを受け入れる能力を身につけること。
 
そして、その苦しみをチカラに換える能力を身につけること。
 
つまり苦しみを「克服」し、その苦しみの「活かし方」を見出す能力を身につけることです。
 

参照記事
苦しみの「克服」について詳しく解説しています。
なぜ苦しみを克服できないのか?

苦しみの「活かし方」について詳しく解説しています。
苦しみの活かし方

 
そのためには、苦しい感情に真正面からに立ち向かってはいけません。
 
苦しい感情を遠巻きに見ながら、自由な発想を鍛え「タフな思考回路」 を新しく築くのです。
 
だから、逃げる方法、隠れる方法、助けを求める方法を考える。
 
しかも、できるだけ都合よく。
 
ほんの少しずつでいい。
 
こうやって「タフな思考回路」を鍛えてください。
 
なにもしなければ、それすらも手に入らないのですから。
 
 

┃あなたは逃げる方法を堂々と考えていい

 
ここで真面目なあなたは、抵抗を覚えるかもしれません。
 
都合よく逃げるなんて・・・と。
 
でも、じっさいに逃げるかどうかは、まったくの別問題。
 
実行できる可能性は、このさい二の次なのです。
 
肝心なのは、脳を追い詰めないことなのですから。
 
あなたは今日まで本当によく闘ってきました。
 
誰にも理解されない苦しみを目の前に、逃げずにとことんまで闘ってきました。
 
そのあなただからこそ、ここまで追い詰められてしまった。
 
そのあなただからこそ、都合よく考えることが許されるのです。
 
だから、堂々と逃げる方法、隠れる方法、助けを求める方法を思い浮かべてくださいね。
 
できるだけ都合よく考えようとしてみてください。
 
それがあなたに「タフな思考回路」を与えてくれますから。
 
それでは今日もあなたに、心地よい人生が訪れますように。
 
Brain with Soul代表
生きづらさ専門カウンセラー
しのぶ かつのり(信夫克紀)
 

もしこの記事があなたのお役に立てたのなら、
ぜひ他の方にも教えてあげてください。
Adic Salon入会受付中!生きづらさをチカラに変える!
 
 

心地よい人生の便り2 <目次>

 
61.生きづらい人は、なぜ「自分の使命」が見つからないのか?
62.なぜこれが「自分の使命」だと納得できたのか?
63.苦しみを無くす方法
64.生きていたくない
65.人付き合いがわずらわしい
66.人付き合いをしなくて済む条件
67.生きづらい、生きにくい、その原因と対処法
68.「激しい感情」の上手な対処法
69.なかなか行動にうつせない
70.心と体はつながっている
71.自分を変えるのに必要な期間
72.自分を変える2つの方法
73.理解してもらえない
74.人との会話が怖い「意外な原因」とは?
75.自分の弱さが恥ずかしい…
76.長所が見つからない
77.悩んでばかりで嫌になる
78.生きづらさから脱け出すために
79.張り合わない
80.孤独ゆえの幸せ
81.お金より大切なもの
82.職場にいるのがツラい
83.生き方ハラスメント
84.アダルトチルドレンが母の愛を求めてしまう本当の理由
85.悩み解決本との上手な付き合い方
86.すべて運命で決まっているのか?
87.自分は何をやってもダメだと思ったら
88.自信を持つには?
89.同じ悩みでつまずいてしまう
90.感情にふり回されて自信が持てない
91.自分の受け入れ方
92.生きる意味、自分の使命が見つからない
93.頑張ることは良いことか?
94.人を信用できない
95.自分を信じるには?
96.健康法を継続するコツ
97.呼吸を整える本当の理由
98.カウンセラー直伝!完璧主義をやめる方法
99.人にどう見られているか気になる
100.力んでしまう
101.全身を脱力する方法
102.肩の力を抜く方法
103.生きづらい時、何をすればいいのか?
104.予定どおりに行動できない
105.情けないぞ人類
106.最後に頼りになるのは?
107.自分の受け入れ方 <実践編>
108.なぜ自分で決められないのか?
109.自分で決められるようになるコツ
110.人から拒絶されるのが怖い
111.それでもやっぱり決められないあなたへ
112.ポジティブに考えられない
113.ストレス処理のうまい人
114.上手な逃げ場のつくり方
115.人に利用されてしまう
116.人に利用されないコツ
117.『心の弱さ』と『心の闇』の違い
118.引き合う闇…、共依存を防ぐために
119.見栄を張ってしまう
120.最後にどうしても伝えたいこと(最終回)
 
LinkIcon1~60の目次はコチラ
 


おかげ様でコラム数500本突破!

読むと心が強くなるコラム

「読むだけで生きる勇気が湧いてくる」と大好評をいただいている、しのぶかつのり(信夫克紀)の連載コラムです。
もちろん<無料>でお読みいただけます。