不安を消す脳の使い方
心が静まるトランスパーソナル思考法
2018年7月8日に東京都の阿佐ヶ谷でおこなわれた、スペシャルセミナーの様子をご紹介します。
まずは、開演直前の様子です。
客席はご覧のとおりのご盛況。
遠く青森県や愛知県、静岡県などからお越しくださった方もおられました。
本当にありがとうございます。
![開演前の満員の客席の様子](../_src/11867/seminar1.jpg)
そして、開演。
当日の講義内容は、次のような感じです。
1.今日のポイント
2.トランスパーソナル思考法とは?
3.不安には三つの弱点がある
4.私が不安で仕方なかった頃のお話
5.三理一体の法則
6.なぜ不安になるのか?不安の仕組み
7.不安の第一の弱点とは?
8.ストレッチ呼吸法の実践
9.手で脳を作ってみよう
10.いろいろな脳波を知ろう
11.かぐら呼吸法の実践
12.不安の第二の弱点とは?
13.不安解消の心理のワーク
14.不安の第三の弱点とは?
15.不安解消の物理のワーク
16.不安は起きて当然のもの
![開演中の講師の画像](../_src/11869/seminar2.jpg)
ワークの結果をシェアする場面では、活発な意見交換も。
みなさんの表情をお見せできないのが残念。
その間に私はお茶で一服(笑)
![ワークのシェアしている客席の様子](../_src/11871/seminar3.jpg)
途中、どうしても私がみなさんに伝えたいメッセージがあり、それをお話しさせていただきました。
お客様のなかには、涙を流しながらそのメッセージを受け取ってくださった方たちもいらっしゃいました。
本当にうれしかったです。
セミナーにお申込みいただいたみなさま、本当にありがとうございます。
セミナー終了後に私のところに会いに来てくださった方、本当にありがとうございます。
そしてメールや問い合わせフォームからご感想をお送りいただいた方も、本当にありがとうございます。
またこうしてみなさんにお会いできる機会を、これからも作らせていただければと思っております。
どうもありがとうございました。