生きづらい人生を、心地よい人生に変えるパートナー Brain with Soul
プロフィール
Brain with Soulとは?

Brain with Soulは、生きづらい人生を「心地よい人生」に変えるパートナー。
自分と調和して、あなたにピッタリの人生と出会うための相談所です。
Brain with Soulの考える「心地よい人生」とは、穏かで、それでいてしっかりとした生きがいを感じられる人生です。
たしかに、経済的な豊かさを最優先する生き方も、常に前向きで楽しい性格を目指す生き方も、一つの素敵な生き方だと思います。
ただ、そんな生き方にうまくハマれなかった。
チャレンジしてみたけれど馴染めなかった。
そんな人が、青空に浮かぶ大きな雲を見るだけでジーンと感動できる人生。
自分の心の痛みや孤独もしっかり受け容れることができる人生。
そんな、心を穏やかに充実させられる人生。
そこにたどり着くお手伝いをさせていただくのが、Brain with Soulの役目です。

あなたには、あなたに合った「生き方」があります。
人から見れば心地よくなくても、自分にとっては心地いい。
そう感じられる自分だけの「生き方」を見つけて、自分の心と体と環境をその「生き方」に合わせてみる。
人生をフルモデルチェンジしてみる。
きっとその先に、「心地よい人生」 が拓けてくることを体験していただけると思います。
事業内容
カウンセリング、ワークショップの提供
脱世間起業塾『Adic』の運営
オンラインコミュニティ『Adic Salon』の運営
コンテンツショップ『しのぶの話』の運営
代表者プロフィール
しのぶ かつのり
生きづらさ専門カウンセラー
脱世間起業塾「Adic」塾長
生きづらさをチカラに変えるコミュニティ「Adic Salon」主宰

1974年生まれ。
幼少の頃から、激しい虐待と植物嫌悪症に苦しみながら育つ。
人間関係のトラブルも絶えず、生きづらさのなかに没入していく。
成人後、仕事をつづけながら、 長きに渡り、虐待の記憶と植物嫌悪症の悪化に悩まされつづける。
重度のうつ病をくり返すようになり、ほぼ寝たきりの生活を余儀なくされ、精神障害者手帳を取得。 あらゆるものを失う。
そのなかで、「心と体と環境」を同時に改善させること(のちに三理一体の法則と命名)が有効だと気づき、自身の暮らしのなかで実践をつづけ、日常生活を取り戻すことに成功。
呼吸、音、イメージを用いた脳波の測定実験など、独自の心理研究を重ねたのち、三理一体の法則を身につけるための『扁桃体をいたわる生き方』を体系化。
論文「 セロトニン活性を成功させる三理一体の法則 - うつ病、PTSD、ボタノフォビア処症状緩和の考察」を上梓し、東邦大学医学部名誉教授・有田秀穂博士の査読を受け、Brain with Soulを開設。
脳生理学にもとづいた <超・当事者目線>のカウンセリングで、生きづらさを感じている人たちから多くの信頼をいただく。
自著の出版にともない、恩師であり同時期に出版をされた明治大学文学部教授・諸富祥彦教授にお声がけいただき、同時出版記念トークショーを開催する。
現在、Brain with Soulの他に、 癒しの学びや『かぐら庵』、 うつワーカーのノウハウ情報局、脱世間起業塾『Adic』の運営など、「 理解しようとする側へ」を合言葉に、メンタルヘルス業界での活動の場を広げている。
<著書>
『生きづらさから脱け出す実践法』
有田秀穂名誉教授と 論文査読後の認定式にて

諸富祥彦教授と 同時出版を記念して

明治大学での諸富教授とのトークショーの様子

所在地
〒162-0811
東京都新宿区水道町1-9-1階