TOP | 生きづらさから脱け出す方法 | 物理の習慣「環境快適術」


生きづらさから脱け出す物理の習慣

 

環境快適術

 


9つの環境を変えて心を整える

 

綺麗に整った部屋の画像
 
『環境快適術』は、 物理的な環境を変えて扁桃体をいたわる方法。
 
身のまわりの環境を変えることで心を整え、 『心地よい人生』を迎え入れるため具体的な手法です。
 
身のまわりの環境とは、 いったいどんなものでしょうか?
 
それは、あなたの住んでいる家、部屋、街、仕事や通勤方法、同僚や友人、両親などとの人間関係…といった、あなたの生活にかかわるすべての環境です。
 
どんなに「体」や「心」を改善しても、 物理的な「環境」を変えなければ その効果が根づくことはありません。
 
なぜなら、あなたを苦しめる「環境」が変わらないかぎり、「体」と「心」が攻撃されつづけるけるからです。
 
深夜のオフィスで仕事をしている女性の画像

 
悪い環境に身をおいていれば、 ネガティブな感情を生み出す 脳の「扁桃体」が刺激されつづけ、怒りや不安、恐怖の感情がわき出てきます。
 
この「扁桃体」は、強い刺激を受けると敏感になってしまい、より反応しやすくなってしまいます。
 
これを「キンドリング現象」と言います。
 

<参照記事>
扁桃体とキンドリング現象について詳しく解説しています。
生きづらい原因は脳の扁桃体?

 
そのために、よけいにストレスを感じやすくなってしまう・・・。
 
この悪循環を、どこかでこれを断ち切らなければ、「体」と「心」をどれだけ改善しても、ネガティブな感情は生みだされつづける。
 
だから、身のまわりの「環境」をできる限りはやく改善する必要があるのです。
 
とはいえ、身のまわりの環境を変えるということは、とても抵抗のあることですよね。
 
そうかんたんに取りくめるものではありません。
 
さらに、どの方向に変えればいいのかもまったく見当がつかないものです。
 
そこで、それぞれの人に合った「扁桃体をいたわる方向」へと「環境」を変えるのためのメソッドが必要になります。
 
それが「環境快適術」なんです。
 
「環境快適術」は、充実した幸せな人生を実現させるために、
 
9つの環境
 
を変化させていきます。
 
そして9つの環境のバランスポイントを見つけだし、それを維持する習慣を身につけていくんです。
 
この9つの環境は、穏やかで充実した『心地よい人生』を手に入れるための重要な「環境」です。
 
それは、
 
1.趣味
2.仕事
3.お金
4.健康(自然)
5.家庭(住まい)
6.友人
7.恋愛
8.学習
9.貢献
 
この9つの環境は、多くの方へのカウンセリング経験と私自身が生きづらさを脱け出した経験のなかから自然と見出された、
 
「これだけはハズせない」
 
と言える人生の「方向」なんです。
 
どの順番で整えていけばいいのかも、それぞれの方に合わせて、無理なくしっかりと考えていきます。
 
この9つの環境しっかりと整えれば、明るく希望にあふれた幸せな未来へと、着実に歩みを進めていくことができるでしょう。
 
つまり「環境快適術」は、扁桃体をいたわり『心地よい人生』を実現させるための、「羅針盤」ともいえる、とても重要な習慣なんです。
 

コンパスと地図の画像

 
つづいて次のページでは、ここまでご紹介してきた習慣を日常生活に根づかせるための、『習慣定着7つのステップ』についてご紹介いたします。
 


もしこの記事があなたのお役に立てたのなら、
ぜひ他の方にも教えてあげてください。
Adic Salon入会受付中!生きづらさをチカラに変える!
 
 

おかげ様でコラム数500本突破!

読むと心が強くなるコラム

「読むだけで生きる勇気が湧いてくる」と大好評をいただいている、しのぶかつのり(信夫克紀)の連載コラムです。
もちろん<無料>でお読みいただけます。