この世界を知り、生きづらさから脱け出す
Brain with Soul現象
第6回
意識の正体
あなたの『意識』が感じている、生きづらさ。
その生きづらさは、いったいどこからやってくるのでしょうか?
それの答えは、『意識』の生まれる仕組みの中に隠されています。
今回は、その『意識』の生まれる仕組みを、私たちの住むこの物理世界の時の流れ、いわゆる自然史にあてはめて探究していきたいと思います。
私たちの住むこの物理世界は、130億年以上前にできたと言われています。
その時の大きさは、10のマイナス34乗センチ。
その小さな物理世界は、誕生した直後にとてつもないスピードで大きくなりました。
そして、かの有名なビッグバンに突入。
さらに大きくなりつづけた世界では、水素やヘリウムなどの原子ができました。
それらが集まって、星ができはじめたのが今から100億年くらい前。
そして、今から46年億くらい前、ついに太陽や地球が生まれ、その8億年後くらいには、その地球に生命も誕生しました。
そして、今から20万年くらい前になると。
ようやく人類と呼べるような生物が、地球上に出てきました。
そこから長い年月を経て、ごくごく最近にあなたのご両親が生まれ、あなたが生まれました。
そのあなたの頭の中には、脳が生まれました。
その脳の働きによって生まれたのが、あなたの『意識』です。
あなたの『意識』は、意志を持って考えます。
そして、次の行動を決めます。
その決定にあわせて脳が指令を出し、その指令に合わせて体が動きます。
その連続によって、あなたは今生きているわけです。
…と、思いますよね?
でも、じつは、ちょっと違うところがあるのです。
流れが逆になっているところがある。
それはどこでしょうか?
それは、あなたの『意識』が生まれたところからです。
私たちはいつも、先ほど説明したような流れで自分の意識の働きをとらえています。
意識がある
↓
意志で何かを決める
↓
脳が指令を出す
↓
体(思考)が働く
つまりあなたの『意識』が、自らの意志によって「こうしよう」と決める。
その決定に合わせて脳が体に指令を出す、と。
でも、本当は違うのです。
本当の順番は、こうです。
意志で何かを決める
↓
脳が指令を出す
↓
体(思考)が働く
↓
意識が生じる
そう。
実は、あなたの意識が、「こうしよう」と思う前に、すでに意志は何かを決めて脳は指令を出しているのです。
<引用>
本人が「動かそう」と意図したときには、脳はすでに動かす「準備」を始めているらしいんだよね。0.5秒~1秒くらいも前に。より最近の研究によれば、7秒も前に準備が始まっている場合もあるという。
(引用元:池谷裕二「単純な脳、複雑な「私」」講談社)
私たちの意志は、意識よりも遅くとも0.5秒から7秒も前に決断をくだしているのです。
そして体を動かしたり、思考したりする。
それを私たちは、『意識』で感じている。
つまり『意識』はなにも決めていない。
『意識』の正体とは、意志や脳の指令、行動や思考の『結果』に過ぎない、そんな、とても「受動的なはたらき」だったのです。
そしてそれは、あなたの脳の中だけではなく、長くながくつづいた自然現象の最後の最後の『結果』。
それが『意識』です。
あれ?
でも気になることがありますよね?
そう。
では、『意志』は誰が決めているのでしょうか?
いったいどこで『意志』が生まれているのでしょうか?
それについては、また後の回で解説したいと思います。
ここではまず、『意識』は『結果』なのだということを理解していただければと思います。
さあ、ここまでお読みいただいて。
あなたは、
「すべては決まってしまっているってこと?」
「もう自分ではどうにもできないじゃん!」
とご不安になったかもしれません。
でも大丈夫。
ここまでご紹介したことは、『意識』の仕組みの、まだほんの入口にすぎません。
次回は、まずこの世界のすべてが決まってしまっているわけではないということ。
そのことについて、お話ししたいと思います。
Brain with Soul代表
生きづらさ専門カウンセラー
しのぶ かつのり(信夫克紀)

吉岡一男他「宇宙を読み解く」放送大学教育振興会
池谷裕二「単純な脳、複雑な「私」」講談社
「宇宙創生を解明する「インフレーション理論」佐藤勝彦氏」大学教授対談シリーズこだわりアカデミー
Brain with Soul現象 <目次>
1.生きづらさから脱け出す物語
2.意志と感情の源泉をさがして
3.濃さの違い
4.ネットワークの結果
5.内側から伸びる世界
6.意識の正体
7.何も決まっていない
8.あなたの意志のありか
9.生きづらい意識が生まれる仕組み
10.生きづらさ、その第二の源泉
11.生きづらい思考回路
12.精神
13.Brain with Soul現象
14.扁桃体が世界の性質を決める
15.扁桃体の本質
16.強烈な幸せ
17.心の空間
18.意識内世界と意識外世界
19.意識画素
20.意識の内容が決まる仕組み
21.『ものごころがつく』とは?
22.モラルユニット
23.モラルユニットをしずめる準備段階
24.しずめる?しずまる?
25.ニードユニット
26.ウォントユニット
27.ウォントユニットの宿命
28.クリアカットできない
29.今っぽいもの
30.時間とは?
31.信号
32.物理空間プログラム
おかげ様でコラム数500本突破!