人間関係で疲れる原因
心地よい人生の便り
<48通目>
人間関係で疲れる原因
こんにちは。
Brain with Soulの信夫です。
毎日、人と接しているとそれだけで疲れてしまうこと、ありますよね。
人間関係の悩みというのは、本当に尽きないものです。
私のところにご相談に来られるほとんどの方が、人間関係で悩んでおられます。
そして、疲れて果ててしまっている・・・。
いったい何がそんなに、私たちを疲れさせてしまうのでしょうか?
色々な原因を、皆さんからうかがいますが、その中でも多いのが、
『人からの評価が気になる』
というお悩みです。
あなたも、人からの評価を気にしてしまいがちですか?
そんな自分の心を 「弱い」 と責めておられないといいのですが・・・。
なぜなら、あなたの心は、決して弱くないからです。
私が、わざわざ指摘するまでもありません。
なぜなら、日本の資本主義的な価値観や、学校教育の仕組み。
これらは以前から、人からの評価を気にせざるを得ない心を生み出す装置とまで言われているからです。
その価値観や仕組みからハズれたら決して幸せにはなれないと、大人たちから言われつづけて育った人がとても多いのです。
そんな状況の中で生きてくれば、人からの評価が気になるようになり、人間関係で疲れるようになってしまうのは、まったくもって当たり前のことです。
だから、決してあなたの心が弱いわけではないのです。
あなたのような真面目な人ほど、人からの評価を真正面から受け止めてしまいます。
つまり社会の価値観や仕組みを、楽しむ余裕を持てなくなってしまう。
人間関係で疲れ果ててしまうのです。
だから、人間関係で疲れている人は、人からの評価が気にならなくなる練習をすることをオススメします。
ちなみに、人からの評価が気にならないようにするために、よく世間では、「自分が思っているほど、人は私のことを見てない」と考えるようにする練習法をススメていますよね。
これも確かに、とても有効な場合があります。
でも、もしかしたら思ったより見ているかもしれませんよね?(笑)
人間関係に疲れ切っている人にとって、確信をもって「人は私を見ていない」と信じることは、意外とむずかしいものです。
深く考える人ほど、どうしてもそんな疑念が振り払えません。
ではいったい、どうしたらいいのか?
次回は、その具体的な練習方法をお便りしますね。
それでは今日もあなたに、心地よい人生が訪れますように。
Brain with Soul代表
生きづらさ専門カウンセラー
信夫克紀(しのぶ かつのり)
心地よい人生の便り <目次>
1.体が動かなくなる理由
2.自己評価を上げる方法
3.感謝をしないメリット
4.心も体もクタクタに疲れているのに休めない
5.正反対の感情のあつかい方
6.心が疲れているときには視野を「狭く」しよう
7.ポジティブな感情に「書き換わる」方法
8.ネガティブ思考から脱け出す方法
9.苦しみのエリート意識
10.なにをやっても長つづきしないのはなぜ?
11.月曜日の憂鬱を解消する方法
12.自分の強さに気づき自分を信頼できる方法とは?
13.言い方がきついと言われてしまう
14.セロトニンを増やす朝食
15.躊躇なく行動できるようになる法則
16.悩む自分に嫌気がさしたら
17.セロトニンのいいところ
18.恐怖心はあなたの強さの証明
19.目標の大切さ - なぜ目標を設定するのか?
20.堂々と逃げよう - 逃げることは悪いことなのか?
21.規則正しい生活ができない - 「9時5時生活」がストレスになる
22.覚悟の決め方 - なぜ覚悟が決まらないのか?
23.働く気力がわいてこない - お金と気力の関係
24.焦りや不安を解消する「贅沢」のしかた
25.飽きずにつづけられるようになる2つの工夫
26.本当にやりたいことを見つける方法
27.焦りがしずまる歩き方
28.欲望に振りまわされなくなる習慣
29.現状に満足してもいい?してはいけない?
30.自分を癒したいなら「垣根」を越えよう
31.快楽を罪悪感なく味わう方法
32.心の調子に左右される人は「時速」を計ろう
33.「本当の気もち」がわからないなら
34.朝、寝起きの猛烈な不快感に対処する方法
35.「漠然とした不安」の正体と具体的な対処法
36.お金は大切?
37.生きづらい人が「苦手」を受け入れる方法
38.あなたは本当に自分に「甘い」のか?診断テストと改善法
39.感情をしずめる極意
40.原因不明のイライラを解消する方法
41.突然不安になってしまう…
42.気分が落ち込んだ時には?
43.「私は頭が悪い」と感じるなら
44.いつも笑顔で過ごさなくてもいい理由
45.笑顔で過ごした方がいい理由
46.幸福感を持続させる最大のコツ
47.気分の浮き沈みの対処法
48.人間関係で疲れる原因
49.他人の評価を気にしない練習
50.人生がうまくいかない人
51.どうすれば人生がうまくいくのか?
52.自分を変えたい
53.自分を変えられる新習慣
54.生きづらい人におすすめの音楽
55.「コミュ障」という言葉に振りまわされない
56.あなたが、とてつもなくスゴい理由
57.感情を安定させる法則
58.感情を溜めこまない方法
59.興奮し過ぎてしまう
60.興奮し過ぎてハイになった時の対処法
61通目以降を読む
おかげ様でコラム数500本突破!