TOP | コラム一覧 | 心地よい人生の便り | 生きづらい人におすすめの音楽


更新日:2022年6月21日

生きづらい人におすすめの音楽

 

生きづらい人におすすめの音楽

 

心地よい人生の便り

 
<54通目>

生きづらい人におすすめの音楽

 
こんにちは。
生きづらさ専門カウンセラーの、しのぶかつのりです。
 
生きづらい日々。
 
孤独に震える夜。
 
つらいですよね。
 
過去の嫌な記憶がよみがえり、ネガティブな感情に包まれていく。
 
無理に明るくポジティブに考えようとしても、よけいにつらくなるだけ・・・。
 
そんなときは音楽の力を借りてみましょう。
 
なぜなら、音楽はネガティブな記憶や感情と結びつきにくいと考えられているからです。
 

音楽は明らかに、人びとをより良い気分にしたり、違う気分にしたり、あるいは同時に発生することがらや予想された活動をやり遂げるのを助け、あるいはその活動に慣れるのを助けるために使用される。

引用元
ジョン・A・スロボダ,スーザン・A・オニール「日常の音楽聴取における感情」音楽と感情の心理学 誠心書房

 
つまり、音楽は人間にとって、自分の気分をマネジメントするために活かされているということ。
 
私たち人間という生き物が長いあいだつちかい身につけてきた習性とも言えるでしょう。
 
そこには大きな感情の解放や「カタルシス」さえも起こることも示唆されています。
 
音楽の力を借りるといっても、わざわざ演奏したり歌ったりする必要はありません。
 
生きづらさに押しつぶされそうなとき、そのような行動をとることは大きな負担になってしまうでしょう。
 
だから、ただ聴いているだけでいいのです。
 
素晴らしい音質で聴ける機材をそろえる必要もありません。
 
スマホでサッと手軽に再生してもいいでしょう。
 
そこから流れる音楽に、ボーッっと耳を傾けるのです。
 
私のおすすめの音楽は「広橋真紀子」さんの曲です。
 
広橋さんは、いわゆる「ヒーリング系」の楽曲を創っておられる方です。
 
あなたも見かけたことがありませんか?
 
本屋さんや雑貨屋さんのアロマオイルのコーナーなどに「不安を解消する音楽」といったCDが一緒に売られていますよね。
 
広橋さんのお名前は表に出ていないのですが、そのようなアルバムにたくさんの広橋さんの楽曲が収録されています。
 
私も、もう20年くらい前から、広橋さんの音楽に助けられてきました。
 
いつもCDを買っては、広橋さんの曲だと知らずにかけていて、あまりに心に染み入り癒されるので作曲者名を見てみると広橋さんだった・・・ということの連続でした。
 
広橋さんの曲の素晴らしさは、ヒーリング系の音楽にはたいへん珍しく、至極のメロディーで埋め尽くされていることです。
 
メロディーという言葉より、日本語の「旋律」の方が、その繊細さを表現できるかもしれません。
 
ヒーリング系の音楽というと、幻想的な音がブォーンとなっていて、その途中に、ところどころメロディーのような音がポツリポツリと入っているものがほとんどですよね。
 
でも、広橋さんの曲は違うんです。
 
旋律(と、それを最大限に活かす絶妙なコード展開)で直球勝負に挑んおられる。
 
つまり、もっとも多くの日本人が好む音楽の形態で、人を癒すことにチャレンジしつづけておられる。
 
それは、誰もがかんたんにできることではないでしょう。
 
そこにも、広橋さんの開拓者としての偉大さを感じます。
 
カウンセリングの現場でも、よく広橋さんのことをご紹介します。
 
先日開催したセミナー「アダルトチルドレンが心の底からリラックスする方法」でも、広橋さんのことをご紹介しました。
 
じっさいにお聴きになった方たちも、
 
「癒されました~・・・」
 
「素敵な音楽を教えてくださりありがとうございます!」
 
とおっしゃってくださいます。
 
生きづらい人とガチで向き合う最前線で、その一定の癒し効果は実証済みということです。
 
広橋さんの音楽は、生きづらい人の必須アイテムでしょう。
 
私が他の人をここまでオススメするのって、珍しいでしょ?(笑)
 
広橋真紀子さんの曲は「AMAZON MUSIC」で、今すぐ聴くことができます。
 
数十枚ものアルバムが、なんとサブスクで「聴き放題」です。
 
CDで一枚ずつ買いそろえていた私からすると、夢のような状況ですね・・・(笑)
 
あなたもぜひ、広橋ワールドに触れてみてください。
 
そして、至極の旋律に癒されてください。
 
あなたが生きづらく孤独な日々乗り越える、大きな助けとなるでしょう。
 
それでは今日もあなたに「心地よい人生」が訪れますように。
 
Brain with Soul代表
生きづらさ専門カウンセラー 
しのぶ かつのり
 

もしこの記事があなたのお役に立てたのなら、
ぜひ他の方にも教えてあげてください。
Adic Salon入会受付中!生きづらさをチカラに変える!
 
 

心地よい人生の便り <目次>

1.体が動かなくなる理由
2.自己評価を上げる方法
3.感謝をしないメリット
4.心も体もクタクタに疲れているのに休めない
5.正反対の感情のあつかい方
6.心が疲れているときには視野を「狭く」しよう
7.ポジティブな感情に「書き換わる」方法
8.ネガティブ思考から脱け出す方法
9.苦しみのエリート意識
10.なにをやっても長つづきしないのはなぜ?
11.月曜日の憂鬱を解消する方法
12.自分の強さに気づき自分を信頼できる方法とは?
13.言い方がきついと言われてしまう
14.セロトニンを増やす朝食
15.躊躇なく行動できるようになる法則
16.悩む自分に嫌気がさしたら
17.セロトニンのいいところ
18.恐怖心はあなたの強さの証明
19.目標の大切さ - なぜ目標を設定するのか?
20.堂々と逃げよう - 逃げることは悪いことなのか?
21.規則正しい生活ができない - 「9時5時生活」がストレスになる
22.覚悟の決め方 - なぜ覚悟が決まらないのか?
23.働く気力がわいてこない - お金と気力の関係
24.焦りや不安を解消する「贅沢」のしかた
25.飽きずにつづけられるようになる2つの工夫
26.本当にやりたいことを見つける方法
27.焦りがしずまる歩き方
28.欲望に振りまわされなくなる習慣
29.現状に満足してもいい?してはいけない?
30.自分を癒したいなら「垣根」を越えよう
31.快楽を罪悪感なく味わう方法
32.心の調子に左右される人は「時速」を計ろう 
33.「本当の気もち」がわからないなら 
34.朝、寝起きの猛烈な不快感に対処する方法
35.「漠然とした不安」の正体と具体的な対処法
36.お金は大切?
37.生きづらい人が「苦手」を受け入れる方法
38.あなたは本当に自分に「甘い」のか?診断テストと改善法
39.感情をしずめる極意
40.原因不明のイライラを解消する方法
41.突然不安になってしまう…
42.気分が落ち込んだ時には?
43.「私は頭が悪い」と感じるなら
44.いつも笑顔で過ごさなくてもいい理由
45.笑顔で過ごした方がいい理由
46.幸福感を持続させる最大のコツ
47.気分の浮き沈みの対処法
48.人間関係で疲れる原因
49.他人の評価を気にしない練習
50.人生がうまくいかない人
51.どうすれば人生がうまくいくのか?
52.自分を変えたい
53.自分を変えられる新習慣
54.生きづらい人におすすめの音楽
55.「コミュ障」という言葉に振りまわされない
56.あなたが、とてつもなくスゴい理由
57.感情を安定させる法則
58.感情を溜めこまない方法
59.興奮し過ぎてしまう
60.興奮し過ぎてハイになった時の対処法
 
LinkIcon61通目以降を読む


おかげ様でコラム数500本突破!

読むと心が強くなるコラム

「読むだけで生きる勇気が湧いてくる」と大好評をいただいている、しのぶかつのり(信夫克紀)の連載コラムです。
もちろん<無料>でお読みいただけます。